ヘブンズロックさいたま新都心のキャパは?アクセスは?ロッカーは?

リンク広告
ヘブンズロックさいたま新都心 関東(東京以外)地方のライブハウス

今回はヘブンズロックさいたま新都心について、キャパや最前、アクセス方法やロッカーなどの紹介です。
1991年10月オープン。
旧名「さいたま新都心VOGUE」で2005年にヘブンズロックさいたま新都心に改名されました。
縦長のライブハウスです。
武道館でライブを行うアーティストがツアーで使う会場でもあります。
ヘブンズロックの系列店が熊谷と宇都宮にもあります。

スポンサーリンク

ヘブンズロックさいたま新都心のキャパや最前などのフロア情報

キャパ

オールスタンディング 350人
  

最前に入れる人数

13人(詰めれば14人は入ります)

最前割

6・1・6
 

なし
 

あり

最前柵のみ
 
最前柵はU字型の柵です。

フロア入場

下手後方

ステージ メンバー入場

上手
 

フロア情報

段差はなく、縦長に近い作りとなっています。
人気の公演だと、キャパオーバーのチケットが出されることもあり、番号が悪く後ろからだとかなり見づらいです。
ですが、ソールドしていない公演などの時はステージも高いので、見やすいライブハウスです。
スピーカーはステージ設置型、スピーカー前にも最前柵は続いており、見切れてしまいますが、壁近くまで柵があります。
 

ヘブンズロックさいたま新都心の行き方(アクセス方法)や会場基本情報

アクセス

 
JR線(京浜東北線・高崎線・宇都宮線)【さいたま新都心】駅、西口徒歩9分
JR埼京線【北与野】駅、徒歩3分

行き方

JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線【さいたま新都心駅→ヘブンズロックさいたま新都心】
改札を出たら左へ進みます。
しばらく進み、右方向にあるさいたまスーパーアリーナの前まで進み、アリーナ向かって左方向に下がる(デッキから地上へ降りる)広めの階段をおります。
おりたら進行方向そのままで、道路沿いにまっすぐ進みます。信号のある横断歩道を二つ渡るとデイリーヤマザキに着くので、右向かいにヘブンズロックさいたま新都心があります。
横断歩道を渡ると到着します。
 
※広めの階段を使わずに、途中のエスカレーターを降り、飲食店やロッカーのある「けやき広場」を通り抜ける行き方もあります。
階段降りた後の行き方以降は一緒なので、ロッカーなどを利用する場合はけやき広場を通って行かれた方が良いかと思います。

JR埼京線【北与野駅→ヘブンズロックさいたま新都心】
改札を出たら右方向へ。
大きい道路(17号線)沿いに駅を背にして歩いていきます。
横断歩道を渡り、二つ目の信号の左角にデイリーヤマザキがあります。
そのまま二つ目の信号の横断歩道を渡るとヘブンズロックさいたま新都心に到着します。

スポンサーリンク

会場基本情報

名称 HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ-3(ヘブンズロックさいたま新都心/HRさいたま新都心/ヘブンズロックサイタマシントシン)
所在地 埼玉県さいたま市中央区上落合4-1-1
電話 048-858-7251
公式サイト http://www.heavensrock.com/index.html

ヘブンズロックさいたま新都心にはコインロッカーはある?設備情報

コインロッカー

 
あり
 
会場内:開場前使用不可
2F(ロビーから階段を上がる)
小:105個 200円

小サイズのみなのと、開場後のみ使用可能なロッカーなので、事前に荷物を預けるようであれば、駅かさいたまスーパーアリーナ隣接の「けやき広場」でのロッカー使用をおススメします。
北与野駅には改札外にロッカーがありますが、さいたま新都心駅には改札外にはロッカーがなく、全て改札内ロッカーになりますので気を付けてください。

1階のけやき広場には4カ所のコインロッカーがあります。
トイレもあるので、便利です。
 

クローク

 
あり
45リットルの袋/500円
 
ただし公演によりクロークを出す場合と出さない場合があるので、気を付けてください。
先行クロークは公演の時間にもよりますが、先行物販の時間に合わせて、1~2時間前におこなわれます。
時間は公演ごとに確認をお願いします。
オフィシャルツイッターで情報を発信して下さっているので、チェックしてみてください。

トイレ

 
あり

ロビー内
  

ドリンク代

 
600円
  

ドリンクカウンター

上手後ろ

電波

 
あり

整列

敷地内に集合。

早い番号は入口に向かって壁沿いに整列します。
それ以降の番号は敷地内、柵で囲われた中で待機し呼ばれたら入っていきます。
 

物販

会場外壁沿い
 

ヘブンズロックさいたま新都心の駐車場などの周辺情報

ヘブンズロックさいたま新都心の駐車場

フジコーパーキング
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合4丁目1-27
24時間営業
42台

全日
8:00~22:00 20分100円
22:00~8:00 60分100円

ヘブンズロックさいたまの隣の隣にある駐車場です。

エイフク新都心パークNo.2
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合5丁目3
24時間営業
8台

全日
8:00~20:00 20分100円
20:00~8:00 60分100円
最大料金(全日)
12時間毎(繰り返し適用) 平日最大1200円/土日祝1600円
夜間最大料金【20:00~8:00】(繰り返し適用) 最大300円

道路を挟んで斜め向かいにある駐車場です。
少し離れますが、最大料金があるので長い時間止めても安心です。

ヘブンズロックさいたま新都心の周辺スポット・飲食店

一番近いコンビニは「デイリーヤマザキさいたま上落合店」です。
ヘブンズロック埼玉の道路向かいにあります。
 
さいたま新都心駅、ヘブンズロックさいたま新都心側にはさいたまスーパーアリーナに隣接している「けやき広場」内に飲食店があります。
駅を挟んで反対側には「コクーンシティ」があります。
コクーンシティには沢山の飲食店やショッピングや映画も楽しむ事が出来ます。
北与野駅近辺にはサイゼリヤやジョナサンがあります。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました